シュムージング理論


こんばんは、
雨男で雨が好きな木下です。
なぜか雨の日は落ち着くんですよね(^。^)y-.。o○

さて、先週、
集客と誘客の違い&CGMについてお話ししましたが、
今日は、活性化されたコミュニティを構築するために
大前提となる心構えについてお話しします^^

 

■ 相手の関心ごとに関心を持つ

webマーケティングとなると、
どうしてもみなテクニックに走ってしまいますが、
その前に、何よりも大事なことがあります。

それは、


「リアルの世界での人間関係」と同じように考える
ということです。

Youtubeやブログ、Facebook はweb 上のサービスであり、
パソコンやスマートフォンなどの携帯電話さえあれば
気軽にどこででも参加することができます。

その気軽さから、相手があっての世界であるにもかかわらず、
どこか無機質な投稿や行為を行ってしまうこともありうるのです。

Web 上のサービスの中でも、
特にFacebook をはじめとしたソーシャルメディアは
他者との関わりが重要となってくるサービスです。

いままでのサービスが自己発信型のものであったのに対し、
ソーシャルメディア は他者との関わりがより重要なものなのです。
Web 上の井戸端会議とイメージすればわかりやすいと思います。

そこには、“他者”が存在しているため、
いかにリアルの世界での人間関係と同じように
コミュニケーションを図っていくことができるかが
重要となってくるんですね。

言い換えると、ソーシャルメディア の世界では、
“相手の関心ごとに関心を持って”
他者とコミュニケーションを図っていくことが重要です。

今、相手が何に興味を持ち、どんな情報が欲しくて、
どんな投稿をすると喜ばれるかな?

ということを考えて投稿することにより、
自然とあなたのもとにはたくさんの友達が訪れるようになります(^0_0^)

このように、相手の関心ごとに関心を持って、
いかに相手のお役にたてるか考えて行動することを、
『シュムージング理論』 と言います。

webマーケティングでは、
テクニック的な話よりまずはシュムージング理論が大事なのです。

 

■ コメントを残す・コメント返し

シュムージング理論で考えるのは、
自分が何かをweb上に投稿する際だけではありません。

どうすれば相手が喜んでくれるだろう?

そう考えると、自ずとこの2点にも意識がいくはずです。
・友達の投稿に積極的にコメントを残す
・自分の投稿に入れてくれたコメントには、一つ一つ丁寧にコメント返しを行う。

「与えてほしければまずは自分から」という言葉があるように、
自分の投稿にコメントを残して欲しければ、
まずは自分から友達の投稿にコメントを残すべきです。

これは、Facebookやブログだけでなく、Youtubeでも同じです。

コメントを残す際にも自分よがりのコメントではなく、
どんなコメントがあれば友達は喜んでくれるかを考えながら残していくと、
より効果があります。

また、徐々に自分の投稿にコメントが入り始めると、
ついついコメント返しが後回しになってしまうこともあります。
しかし、もし自分がコメントを入れたのに
相手からの反応がなければ嫌な想いをするのと同じく、
友達もコメント返しがなければ嫌な想いをするはずです。

そのため、どんなに多くのコメントが入っても、
コメント返しはきちんと行うことをおすすめします。

 

iPhoneでの集客動画のカンタン作成法を学びたい方はコチラ
⇒ http://www.shukyaku-douga.com/mail/

メールアドレス
名前  名
集客動画塾メルマガ登録

コメントを残す